Studio526
スタジオコジロー
Studio526は『カクテク』を運営・プロデュースしています。
元々は「思い出のデジタル化」をテーマに南大阪を中心に活動していました。
結婚式等の映像製作や写真やフィルムのデジタル化等もご好評をいただいておりました。
現在は、業務のほぼ全てを『カクテク』の運営・事業している方のお手伝いに使っています。
元々は「思い出のデジタル化」をテーマに南大阪を中心に活動していました。
結婚式等の映像製作や写真やフィルムのデジタル化等もご好評をいただいておりました。
現在は、業務のほぼ全てを『カクテク』の運営・事業している方のお手伝いに使っています。



POINT業務内容の一つにウェブ制作と言うものがあります。
地域特化型のウェブサイト「カクテク」を主体となって制作しました。
ぜひご活用していただけたらと思います。
地域特化型のウェブサイト「カクテク」を主体となって制作しました。
ぜひご活用していただけたらと思います。


POINTどの作品につきましてもテンプレートに当てはめて終わるような事はしません。
少しお客様の手間はとりますが、世界でたったひとつだけの作品を作り上げます。
少しお客様の手間はとりますが、世界でたったひとつだけの作品を作り上げます。
総合評価
5.0
-
Studio526とはどういう意味ですか?
-
「スタジオコジロー」と読み。中の人の愛犬「パグの小次郎くん」からきています。ちなみにスタジオは編集スタジオの事で撮影スタジオではありません。